中1中3松江塾ママブロガー [初代公認]モモンガ毎日迷路

あっちフラフラこっちフラフラ。迷路な毎日覚書。

テスト勉強の参考にしてる本を紹介しまーす!第ニ話〜我が家ではどう取り組んでるか〜

今日は、昨日続き。

テスト勉強の参考にしてる本を、紹介します!

第ニ話です。

 

☟第一話はこちら

 

 

ちなみに、

國立先生とは、愛知県と兵庫県で「さくら個別指導学院」という塾をされてる凄い先生です。

ブロガーまぴこちゃんが会いに行ってましたね!

 

第一話では

「くにたて式 中間・期末テスト勉強法」

を参考にしていると書きましたが、

もう一つ國立先生の著書で参考している本があります。(時間の都合で書けなかったよ💦)

 

それは

 

 

「成績トップの子の親がしていること」

まぴこちゃんもオススメ本として、どちらも紹介されてました!!

 

 

「くにたて式〜」は中学生本人のための本、

「成績トップ〜」は題名通り親に向けての本です。

 

 

我が家は子供本人は読んでくれないので😭

どちらも私のサポート本として参考にしてるのです。

全部できるのが理想だけど、わたしができてるのはほんの一部だけどね💦

 

 

 

「くにたて式〜」には、勉強スケジュールの組み方、ワークはどう取り組むか、目標点数別取り組み方、教科別の勉強方法等々‥

点数アップの秘訣が沢山書いてあって、

どれもこれも参考になりまくり。

全部実行出来れば絶対点数アップ間違いなし!!

実際に國立先生が塾で実践していて、結果を出している方法を惜しみなく伝授してくれてるからね!

 

 

わかっているけど、

私が声かけ頑張ってるのはスケジュールの部分で、

 

 

いつから始めるか

 

 

ほぼ、この1点のみー😂

うちの子、素直に聞いてくれる子じゃないの💦

 

 

我が子の学校、

ワーク提出➕ノート提出があります。

なるべく良い評価がほしい!という思いは本人にもある!

そのため、ノートまとめにも結構な時間をかけてしまうのです。

下手したら、ノートまとめとワーク1回目だけでテスト週間終わっちゃう。

 

 

 

「くにたて式〜」を参考に、

 

【3週間前】

テスト2週間前までには学校で授業済み範囲のワークを終わるように、取り組みを始めるよう声かけ開始!

同時に授業済み範囲のノートまとめを始めるように声かけ開始!

 

【2週間前】

一回目ワーク終わってるから確認。

終わってない教科を優先して終わらせるように声かけする。

全教科完了→ノートまとめ完了→ワーク2回目にはいる

☝️ここを目指す!

 

【1週間〜テストまで】

ワークは終わってるはずなので2回目、3回目、メイン塾の問題集とか演習問題をたくさん解いているそう。

何やるかは本人にお任せ状態のため、私はプリントのコピーだったり、丸つけだったり、頼まれたことをする。

スマホいじったり休憩が長くなってきたら、勉強に戻るように促すって感じ。

 

 

ほんとは、

くにたて式に従って、ワークのバツの数を数えて、1回目、2回目とどれだけ減ったか確認するべきなんだけど、そこまでやると嫌がって怒り出すー👹👹👹

怒り出してやらなくなったら無意味なので、そこまではできていない‥。

 

 

我が家の取り組みを書いたけど、

この本を買ってからテストは4、5回あった。

毎回うまくいっているわけではない。

 

でも「今回は早めの取り組みできたなー」と思えた時の方が点数はよい。

 

 

書き出すと長くなっちゃって

まとまらない‥。

続きはまた今度🙏