中1中3松江塾ママブロガー [初代公認]モモンガ毎日迷路

あっちフラフラこっちフラフラ。迷路な毎日覚書。

松江塾って大変ですか?うん。大変だとは思う。

www.matsuejuku.com

 

松江塾は大変

松江塾は厳しい

 

松江塾があるエリアで言われてるのかな。

 

 

 

 

 

これについて

思うことを書いてみようと思いまーす!

⚠️本科の大変さは私は未経験でわからないので、あくまで単科の我が家の場合は、です

こんな人もいるのねー!と軽い気持ちでどうぞ!

 

 

 

何度か書いたことあるけど、

我が家、地元の大手集団塾も通ってて、一応メインはそちらです。

松江塾には本科ではなく単科でお世話になってます。

本科のあれこれについて気になる方は、他のママブロガーさんみてくださーい!

 

 

 

 

メイン塾は小学生も中学生も週2回。

松江塾(単科の場合)小学生は週1、中学生は週5ある。1日1時限だけど。

 

 

 

小学生の毎日シリーズは和文英訳と国語の音読だけだったのが、三語短文、英単語、計算音読まで始まった。

 

 

中学生の毎日シリーズも和文英訳、さらに三語短文、英単語がある。

 

 

通い始めた頃よりも負荷がふえた。

 

 

 

 

メイン塾では宿題はあるけど、毎日シリーズのような、必ず毎日やりましょうという課題はない。

自主的にやる子はやるだろうけど、全員に向けて強制的なものはない。☜だから子供もやらない

 

 

 

 

 

 

松江塾とメイン塾を比べると

 

 

ただただシンプルに

 

 

やることが多い!!

 

 

 

だから子供も、サポートする親(私)も大変。

それは日々感じている😂

私の体調とかによりサポートしきれてないこともある。

子供もすぐに「やることが多すぎる!」と怒り出す。

 

 

 

 

でも、ごーまじ先生ブログにもあったけど、

手を抜こうと思ったら抜ける。

とくに単科は提出義務もないからね‥。

どこまでやるかは自分達次第。

でも、それはどこの塾に通っても一緒。

 

 

塾に通ってわかったけど、

結局塾に行けばオッケー!ではなくて

どれだけ家でやらせるかなんだよねー。

小学生時代は

模試受けてきたら、一緒に解き直して

類題解いて、発展問題も解いて。

1人でできるわけではないから、横で付きっきりで教えてた。。。

塾の模試の問題なんて難しくて、私もすぐにわからないから

隣で必死で調べて解いてみて説明できるように頑張ってた😂

 

 

松江塾は、「家でやる部分」を

しくみ化してるから大変に思えるけど、

やること提示してくれて、ありがたいと思う🙏

何したら?って悩まなくていいよ!

 

 

 

学力上げるのに楽な道はないから、

大変なのはしょうがない。

とくに我が子たちは、

何もしなくてもお勉強できるよー!な子ではないので😭

結局どこに通おうと努力は必要。

それでもまだまだ伸び代しかないよー💦

 

 

 

 

というわけで、

 

どこの塾であっても

塾に通うことは、色々違いはあれど、

大変さとセットだと思ってるー!!

松江塾だけが大変ではないよ。

 

 

 

さいごに。

 

小学生と中学生を途中入塾させた私から!!

 

 

もし松江塾気になってるなら

 

 

 

なるべく小学生のうちに入った方がいいよ!

早ければ早い方がいいかもー。

 

 

2人を見て思うこと。

やっぱり小学生からはいったぷすけの方が

毎日シリーズの習慣化ができてる!

文句は言うが、慣れた。

一方ぴすけは‥

これまでのギャップと抵抗感が強すぎて、習慣化なかなかできない。。。

 

と言うわけで、

入塾考えてる方、

できれば他を知ってしまう前に

早めの入塾がおすすめですよ🫣